学科の紹介

生物化学科とは

 生命とは・・・
   その神秘を解き明かす 「生物化学」。

 生命の神秘,その謎を解く手がかりはバイオサイエンス&バイオテクノロジーを学び、探求することにあります。生物学と化学が融合した「生物化学」は、微生物・植物・動物・ヒトなどすべての生命にかかわる学問領域で,理・工・農・医・薬学などの幅広いバイオ分野と深く関連しています。生物化学科では、生物学を基礎から学び,化学的な知識を活用して,生命現象の本質的な理解とその応用技術の開発を目的とします。遺伝子組換え、機能性食品、新薬開発、環境対策など食糧・医療・環境などの諸分野で活躍できる人材の育成を目指しています。

特色ある教育研究システム

  • 微生物学,植物学から遺伝子工学,薬学,環境化学にわたる多彩なバイオ系専門科目
  • 先端のバイオサイエンス科目を初年次から学ぶ
  • 生命のメカニズムを生物学と科学の基礎から学ぶ
  • 理科大学の特色である充実した最新研究設備を用いた卒業研究

時代のニーズに合わせ進化を続ける生物化学科

  • 昭和63年 生物化学科の誕生
  • 平成 4年 大学院生物化学専攻の設置
  • 平成11年 生物化学専攻、臨床生物化学専攻の2専攻を設置
  • 平成16年 2専攻が生物化学科と臨床生命科学科に分離独立
  • 平成28年 A1号館の完成に伴い移転。最新の設備で新たにスタート
 
  • ホーム
  • 学科の紹介
  • カリキュラム
  • 資格・免許
  • 卒業後の進路
  • 研究室・教員
  • 連絡・問い合わせ